fc2ブログ

英会話をなんとか上達させたい

英会話をなんとか上達させたい、と思う方たくさんいらっしゃることと思います。
私自身は毎日少しは話しているので、なんとか自分の言いたい事は言えるのですが、
夫婦の会話と言うのはいい加減なもので、文法だの、その文脈にあった正しい単語を選んでの会話などと、
頭を使っての会話は、もう随分前にやめてしまったような気がします。
全く考えないものですから、自分でも喋っていて、「あれ、あれ、なんなんだろ、この文」
ということがしばしば。自慢になりませんね。

もう何年も前になりますが、イギリスで勉強し始めたころ、折角来たのだし話せるようにならなくては、
と言う気持ちから、何をすれば一番いいかというので考えたのが、日記を書く事。(期待した方、平凡ですみません)
その日あったこと、考えた事などなんでもいいので、一旦紙に書くと言う作業が
自分の考えが整理され、いざ誰かの前で話す時、そのまま話せてしまう、というメリットもありました。
といっても大した事は書かなかったし、短いものだったのですが、この書く、という作業、結構オススメです。

もっと意欲のある方は、是非ウィンザー・イングッリッシュ・スクールで勉強してくださいね。

教室のHPはこちら
http://homepage.mac.com/windsorschool/
スポンサーサイト



インフルエンザとクリスマス・パーティ

こんにちは。由利本荘市にある英会話スクール、ウィンザーイングッリッシュスクールの雑用係です。

一旦下火になったかに思えた新型インフルエンザ、ここにきてまた子供たちのお休みが多くなってきています。
弱毒性、ということで、特に他に疾患がなければ季節性のインフルエンザに比べ軽く済むようです。
でも、お大事にしてくださいね。
大人の生徒さんからはかかった、と言う話を聞きませんし、私のまわりでもあまり聞きません。
大人には免疫がある、とも言われてはいますが、油断は禁物でしょうね。

ウィンザー・イングッリッシュ・スクールでは12月13日に毎年恒例の小学生向けクリスマス・パーティを開催します。
毎年たくさんのゲームを用意するのですが、今年も頑張ります。
普段のレッスン最後に行う人気のゲームもたくさんありますが、いつもとは違ったもので盛り上がりたいと思います。

教室のHPはこちら
http://homepage.mac.com/windsorschool/

毎月第一土曜には、オープンデイ(案内日)として、教室のご案内などさせて頂いております。
次は12月5日(土)です。社会人クラス入会希望の方には簡単なテストも受けてもらっています。
教室がどんな所なのか、講師がどんな人なのか、入会に興味のある方はお気軽にいらして下さい。
お待ちしておりま〜〜す♪
午後2時〜4時の間でお好きな時間にどうぞ。

発音

こんにちは。由利本荘市にある英会話スクール、ウィンザーイングッリッシュスクールの雑用係です。
おもしろいもの(?)見つけました。
第2言語としての英語(アメリカ英語ですが)
Vocabulary Workshop: 1000 Most Common Words in English - Numbers 1 - 250
(英語のよく使われる1000の言葉 1〜250まで)
のリストが載っていて、その一つ一つの言葉をクリックすると
発音が出る、というもの。
http://esl.about.com/library/vocabulary/bl1000_list1.htm
ちょっと笑ってしまいました。
「ザ」とか「ア」とか短い単語のために別ウィンドウが出て聞かせてくれます。
その隣にはリファレンスもあって、大変な作業だったろうなあ、と頭が下がりました。

教室のHPはこちら
http://homepage.mac.com/windsorschool/


クリスマス・キャロル

こんにちは。由利本荘市にある、ウィンザーイングッリッシュスクールの雑用係です。

先週の日曜日、秋田の御所野のイオンシネマにクリスマス・キャロルを見に行って来ました。
公開して間もなくだったので、混むかとも思ったのですが、新型インフルエンザの影響からか埋まっているのは3分の1程、かなり空いていました。
マスクをしてみる人も多かったです。

俳優の表情や動きをデジタルに取り込み再現するパフォーマンス・キャプチャーという技術を取り入れた作品なのだそうです。
アニメーションでも実写映画でもない幻想的な世界で、3D眼鏡をかけながら、空飛ぶ場面ではまるで自分が飛んでいるかのよう。
(子供の頃はよく夢を見たものですが)

このチャールズ・ディケンズの小説、教室にも、生徒さんが読みたい時に借りられるように、教室外に置いてあります。
CD をセットにしてあるので、読みながら聞く事ができます。
英語版ではありますが、learner 用の本なので、読みやすいと思います。
(11月にAmazonから仕入れたばかりの新しい本です)



クリスマスキャロル オフィシャルサイト
http://www.disney.co.jp/movies/christmas-carol/

教室のHPはこちら
http://homepage.mac.com/windsorschool/


講師&教室の紹介

小さな教室で、講師は1人、でも、外国語としての英語教授法の資格(Diploma/一応一番いいレベルです)を持っています。
見た目いかにも先生、という感じ(と何度か初対面の人に言われたことがあるのですが)です。
教える事が大好きで、楽しんで仕事をしている何とも羨ましい限りの幸せな人です。
 
   教室内部           教室外側 
 
   講師

はじめまして

秋田県由利本荘市にある、英会話スクール、ウィンザーイングリッシュスクールの雑用係です。
スクールにはHPがあり、私のページもあるのですが、私には使い勝手があまりよくなく、ちょっとした紹介や、日々の出来事(関係ない事も書くかもしれませんが)などをゆったりしたペースで綴っていけたらなあ、と思っております。どうぞよろしくお願いします。

教室のHPはこちら
http://homepage.mac.com/windsorschool/

プロフィール

positivelearner

Author:positivelearner
秋田県南西部にある由利本荘市で英会話スクールの雑用を担当しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR