fc2ブログ

巨大スコーン

こんにちは。秋田県由利本荘市にある英会話スクール、ウィンザーイングッリッシュスクールの雑用係です。

8月15日(月)に訪ねたウェールズのロッシーリ。(ナショナル・トラスト)
海辺にあるカフェに妹が予約を入れてくれ、朝ご飯。
(といっても昼近かったのですが)
娘がスコーンを食べたい、というのでスコーンをオーダー。
あまりに巨大で完食ならず。

講師と両親はイングリッシュブレックファーストを食べていました。

食後は下に下りて(かなり急な坂でした)
浜辺でキャッチボールをしました。
野球やソフトはイギリスでは盛んでないので、珍しそうに見られました。
子供たち本当は泳ぎたかったようですが、あまりの気温の低さに足だけで我慢。

自然がそのまま残された、風光明媚なところでした。


Rhossiliホームページ
http://www.the-gower.com/villages/Rhossili/rhossili.htm

教室のHPはこちら
http://homepage.mac.com/windsorschool/



スポンサーサイト



里帰り

お久しぶりです。秋田県由利本荘市にある英会話スクール、ウィンザーイングッリッシュスクールの雑用係です。

雑用係の家では、夏休み、講師の故郷へ里帰りしてきました。
楽しかったです。
ヨーロッパは2年ぶりでしたが、イギリスは講師の妹の結婚式以来ですので、4年ぶりです。

両親にはその間何度か会っていましたが、兄弟や親戚に会うのは久しぶり。
新しい家族が増えている人がいたり、職場が変わっていたり、いろいろでした。
夏のヨーロッパは9時頃まで明るく、庭にテーブルを出して食事をしたりと、とても気持ちのいい夕方を過ごす事ができるのですが、今回はあまりお天気に恵まれず残念でした。

いろいろなところへ行ってきたのですが、今日は講師の育った町、ウィンザーを紹介します。


ウィンザー城です。
雨がやんで曇っています。
義母によると、「お城の付近に来ると、日本人観光客に会わない時はない」とのこと。
人気のスポットです。

お城のそばのショッピングセンター。
子供たちは観光よりショッピングが一番楽しかったとか。
お花が綺麗です。


やはりお城近くのイタリアンレストラン、フランチェスコでのランチ。
ピザの大きさに驚いています。(芝居がかっていますが)
この時も日本人観光客のグループが店内に2組いました。
おいしいお店でした。

教室のHPはこちら
http://homepage.mac.com/windsorschool/




プロフィール

positivelearner

Author:positivelearner
秋田県南西部にある由利本荘市で英会話スクールの雑用を担当しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR