fc2ブログ

John Lewis (大手イギリスデパート)のCM

こんにちは。秋田県由利本荘市にある英会話スクール、ウィンザーイングッリッシュスクールの雑用係です。

もうすぐクリスマスですね。
昨日、講師のウィンザーブログに更新したビデオ、大手イギリスデパートJohn Lewis のクリスマス用のCM、
毎年評判がいいそうで、最近レッスン内でも使ったそうです。
ある生徒さんが2番目のビデオをみて感動のあまり泣いてくれたそうです。
今年と去年のものの2つのせているのですが、センチメンタルな内容かつおもしろいので、
よかったらこちらのブログに来て下さった方も見てくれるとうれしいなあ、と思いリンク貼っておきます。


http://windsorschool.biz/blog/blog.html
バックに流れる曲が素敵だなあと思って調べたところ、Gabrielle Aplin という女性アーティストのThe Power of Loveという曲のようです。

このデパート、インテリア・雑貨の大型店でイギリスへ行くと必ずと言っていい程寄って買い物してきます。
友人に頼まれたかわいい紙ナプキンを買ったり、わりとお土産にもいいものがたくさんあるのでオススメです。






教室のHPはこちら
http://windsorschool.biz/

続きを読む

スポンサーサイト



クリスマスパーティ

こんにちは。秋田県由利本荘市にある英会話スクール、ウィンザーイングッリッシュスクールの雑用係です。


昨日はウィンザー・イングッリッシュ・スクール小学生クラスのクリスマスパーティでした。

今年は講師に背格好が似た{/嬉しい/}Mr. Suwanta をパーティ途中にゲストに迎えてマジックも披露してもらいました。
去年は講師自らやったのですが、Mr. Suwanta はあまり手先が器用ではなく、講師より下手でした。(なぜでしょう)
たくさんのゲーム、お菓子や商品を用意して、準備にかなり時間も手間もかかりますが、子供たちも楽しんでくれて、
私たちも毎年楽しみにしています。
子供たちがキャーキャー言って喜ぶ姿は本当にかわいいです。
終わった後は来年はこうしよう、ああしようと話しあうのもまた楽しいです。


今日やっと自宅でもクリスマスツリーを飾りました。
最近ドイツへ出張で出かけた生徒さんから、中身がチョコレートのオーナメントをいただきましたので、
それも一緒に飾りました。
我が家のチョコ好きの仕業か、ちょっと目を離したすきに1つなくなっていました{/まいった/}
後で食べるのも楽しみです。



教室のHPはこちら
http://windsorschool.biz/

プロフィール

positivelearner

Author:positivelearner
秋田県南西部にある由利本荘市で英会話スクールの雑用を担当しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR