イギリス国民投票 EU残留か離脱か
こんにちは。秋田県由利本荘市にある英会話スクール、ウィンザーイングッリッシュスクールの雑用係です。
いよいよイギリスのEUからの離脱の賛否を問う国民投票が本日行われます。
サマータイムで8時間の時差もあり、結果が出て来るのは、日本時間明日の昼12時から3時ころとのことです。
たまたま昨日の朝、講師の両親とフェイスタイム(インターネットの無料ビデオ電話)したのですが、どうするのか聞いたところ、もう郵送で投票は済ませた、との事でした。どっちに入れたか聞いた所、『え、嘘でしょう??』と一瞬目がテンになりました。
一昨年のスコットランドの独立住民投票の時も遠くから見守っていましたが、投票前に独立賛成派が反対派を上回りましたが、結局独立とはなりませんでした。
今回も似たような感じかなあと思いつつも、ちょっとハラハラしながら見守っているのですが、どうなるでしょうね。
20日の電話調査では、残留が45%、離脱が44%。大接戦ですね。(今朝のワイドショーでは42%、44%)
今朝の経済ニュースでは、ブックメーカーのオッズは残留派前回6割から9割に上がり、マーケット関係者は100%ないと言っているとか。。。
万が一離脱派が勝っても2年間の話し合いの後の離脱、となるようです。
教室のHPはこちら
http://windsorschool.biz/
いよいよイギリスのEUからの離脱の賛否を問う国民投票が本日行われます。
サマータイムで8時間の時差もあり、結果が出て来るのは、日本時間明日の昼12時から3時ころとのことです。
たまたま昨日の朝、講師の両親とフェイスタイム(インターネットの無料ビデオ電話)したのですが、どうするのか聞いたところ、もう郵送で投票は済ませた、との事でした。どっちに入れたか聞いた所、『え、嘘でしょう??』と一瞬目がテンになりました。
一昨年のスコットランドの独立住民投票の時も遠くから見守っていましたが、投票前に独立賛成派が反対派を上回りましたが、結局独立とはなりませんでした。
今回も似たような感じかなあと思いつつも、ちょっとハラハラしながら見守っているのですが、どうなるでしょうね。
20日の電話調査では、残留が45%、離脱が44%。大接戦ですね。(今朝のワイドショーでは42%、44%)
今朝の経済ニュースでは、ブックメーカーのオッズは残留派前回6割から9割に上がり、マーケット関係者は100%ないと言っているとか。。。
万が一離脱派が勝っても2年間の話し合いの後の離脱、となるようです。
教室のHPはこちら
http://windsorschool.biz/
スポンサーサイト