ウィンザーのクリスマス
こんにちは。秋田県由利本荘市にある英会話スクール、ウィンザーイングッリッシュスクールの雑用係です。

春がやっときた、と思っていたような気がしたらあっという間に夏も過ぎ、またまたスタッドレスタイヤに変えなくてはいけない時期になってきました。
連日のどんよりした空に気持ちも沈みがちですが、今朝はちょっぴりお日様が顔を出しています。
浴びれるうちに、日の光を浴びたいです!
....と言いながら、PCの前に座っておりますが。。。
スクールの子供達は、暑くても寒くても相変わらず元気に通ってきてくれています。
春にスタートの予定だった子供クラスは開始を9月に延期して、3ヶ月が経とうとしています。
(こちらまだまだ空きがありますので、意欲のある小学1、2年の皆さん、お待ちしてます!!)
みなさん、本当にいい子供達です。
毎回、個性豊かな可愛い子供達と会えるのを楽しみに雑用係も教室に通っています。
寒くて暗くてもクリスマスがやってくる!!と思うとウキウキしますね。
スクールのパーティも16日に開催の予定です。
準備も少しずつ進めていますよ。
最近の私のお気に入りはクリスマス・ウノ!
講師が手作りした、サンタさんが色々なことを現在進行形使った形でやっているところを絵にしてあって、
それを読みながら、ウノ(*)をするのですが、よく考えたな〜と感心します。
動作は10種類あって、普通のウノは数字ですが、ウィンザーのウノはサンタの動作の絵がカラフルについています。
ところがこれ、クリスマス時期にしか使えないので、普段にも使えるように、私が違うもので絵を描こうとしているのですが、なかなか進みません。
年末はやはり忙しいですが、なんとか2018年のうちにでかしたいなあ、と思っています。
*https://ja.wikipedia.org/wiki/UNO_(ゲーム)
教室のHPはこちら
http://windsorschool.biz/

春がやっときた、と思っていたような気がしたらあっという間に夏も過ぎ、またまたスタッドレスタイヤに変えなくてはいけない時期になってきました。
連日のどんよりした空に気持ちも沈みがちですが、今朝はちょっぴりお日様が顔を出しています。
浴びれるうちに、日の光を浴びたいです!
....と言いながら、PCの前に座っておりますが。。。
スクールの子供達は、暑くても寒くても相変わらず元気に通ってきてくれています。
春にスタートの予定だった子供クラスは開始を9月に延期して、3ヶ月が経とうとしています。
(こちらまだまだ空きがありますので、意欲のある小学1、2年の皆さん、お待ちしてます!!)
みなさん、本当にいい子供達です。
毎回、個性豊かな可愛い子供達と会えるのを楽しみに雑用係も教室に通っています。
寒くて暗くてもクリスマスがやってくる!!と思うとウキウキしますね。
スクールのパーティも16日に開催の予定です。
準備も少しずつ進めていますよ。
最近の私のお気に入りはクリスマス・ウノ!
講師が手作りした、サンタさんが色々なことを現在進行形使った形でやっているところを絵にしてあって、
それを読みながら、ウノ(*)をするのですが、よく考えたな〜と感心します。
動作は10種類あって、普通のウノは数字ですが、ウィンザーのウノはサンタの動作の絵がカラフルについています。
ところがこれ、クリスマス時期にしか使えないので、普段にも使えるように、私が違うもので絵を描こうとしているのですが、なかなか進みません。
年末はやはり忙しいですが、なんとか2018年のうちにでかしたいなあ、と思っています。
*https://ja.wikipedia.org/wiki/UNO_(ゲーム)
教室のHPはこちら
http://windsorschool.biz/
スポンサーサイト