fc2ブログ

新小学生クラス 2020年春から

こんにちは。秋田県由利本荘市にある英会話スクール、ウィンザーイングッリッシュスクールの雑用係です。

来年春から新小学1、2年生クラスをスタートさせたいと考えています。
体験レッスンの日時は来年2月〜3月頃に案内させていただきますが、
興味のある方は今から電話、メールなどでご連絡いただければ助かります。

メール: windsorschool@mac.com
電話 : 24-0399

毎年春スタートの低学年クラスは学校生活に慣れたりと新しいことが多く大変な時期なので、体験レッスンをちょっと落ち着いたころ、4月下旬に実施しています
レッスンのスタートはゴールデンウィーク明けになります。

ウィンザー・イングリッシュ・スクールでは、イギリス出身の講師が英会話のレッスンをしますが、このブログを書いている「雑用係」が小学生クラスでお手伝いしています。
講師は日本語も大丈夫ですが、雑用係がいることで子供たちはより安心してレッスンを受けることができるようです。
来年はどんなお子さんたちがいらっしゃるかとても楽しみです。

ホームページに詳しい内容あります。
新しいクラス

教室のHPはこちら
http://windsorschool.biz/
スポンサーサイト



クリスマス

こんにちは。秋田県由利本荘市にある英会話スクール、ウィンザーイングッリッシュスクールの雑用係です。

先週のウィンザーのクリスマス会は無事終了しました。
ビデオを使って順番を再現したり、じゃんけんでカードを集めたり、ジェスチャーゲーム、パズル、ビンゴなどなど、準備は大変ですが、楽しい会となりました。

レッスンの中でやるゲームも講師の色々なアイデアに感心しますが、この会でもその才能が発揮されました。(褒めすぎ?クリスマスだしいいことにしましょう)
この商品じゃいや、と言う声がなるべく出ないよう、、、(過去の反省から)選ぶのにも細心の注意が必要で、、、それでも優しい子供達、やったー!!と喜んでくれたりうれしかったです。
xmas_2019_jfish2.jpeg


明日はクリスマスですが、皆さんのところにはサンタさん、来るでしょうか。
雑用係は先日地元小学校に読み聞かせに行ってきて、「サンタさんへのてがみ」と言う絵本を読みました。
小学校3年生です。
最後に担任の先生が子供達に「サンタさんがいると思う人』ときいてくれました。
7割くらいの子供達が「はいはい!!」
と元気に手をあげていました。
2人の子供が実際に見たそうです。
明日の朝、楽しみですね!!

我が家の娘が面白い動画を送ってくれました。

I Tried Giving My Daughter The Worst Xmas Gift Ever & I Didn’t Expect This Reaction 😢

最悪のプレゼントを娘にあげようと思ったら意外なリアクション。と言う動画です。
あまりに可愛いので、ここにリンク貼ります。
こちら

教室のHPはこちら
http://windsorschool.biz/

クリスマス会

こんにちは。秋田県由利本荘市にある英会話スクール、ウィンザーイングッリッシュスクールの雑用係です。
12月ももう中旬です。今年も残すところ少なくなってきました。

明日は子供クラスのクリスマス会です。
雑用係はお菓子の袋詰め、ゲームの商品選びなどをしてから夕方教室に向かいます。
講師はレッスンの合間に、いろいろなゲームの準備です。
楽しい作業です。
うまくいくといいなあ、楽しんでほしいなあと思いながらの準備です。
お菓子には毎年必ずみかんを一個入れます。
風邪ひかないでね、という思いがちょっぴり入っています。

本荘市内の小学校でのインフルエンザによる学級閉鎖の話が、ポツリポツリと聞こえてきています。
いつもより早い気がします。
皆さんも風邪をひかないよう、あたたかくしてお過ごしください。

教室のHPはこちら
http://windsorschool.biz/



プロフィール

positivelearner

Author:positivelearner
秋田県南西部にある由利本荘市で英会話スクールの雑用を担当しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR