2022年春からの小学生クラス
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
昨日は三川からの帰り、7号線上で渋滞に巻き込まれ、1時間半赤川の橋の上で立ち往生しました。
まあ待っていれば進むだろうと思っていたのですが、結局諦めてUターンして戻り、西側から酒田市内に入りなんとか帰りました。途中ホワイトアウトもあり、3時間かけて帰宅。
冬道は大変です。
さて、ウィンザー・イングリッシュ・スクールでは、人数が集まれば、春から新小学1、2年生クラスをスタートしたいと思っています。
体験レッスンの日時は3月頃に案内させていただきますが、だいたい4月下旬に実施予定で、
レッスンのスタートはゴールデンウィーク明けになります。
興味のある方は今から電話、メール、ラインなどでご連絡ください。
まだまだ先の話ですが、今からご連絡いただけるとほかのクラスとの調整もできて大変助かります。
曜日と時間はまだ調整中ですので、お申し込みの際、都合の悪い曜日を教えていただけたらと思います。
時間帯は、午後4:00〜6:30の間くらいを考えていて、60分のレッスンです。
イギリス出身の講師が英会話のレッスンをしますが、このブログを書いている雑用係が小学生クラスでお手伝いしています。
講師は日本語も大丈夫ですが、雑用係がいることで子供たちはより安心してレッスンを受けることができるようです。
副教材もたくさん揃えていて、子供達が飽きないようにように工夫しています。
探して揃えたもの、手作りのもの、いろいろで楽しいですよ。
メール: windsorschool@mac.com
電話 : 24-0399
ライン:

教室のHPはこちら
http://windsorschool.biz/
今年もよろしくお願いいたします。
昨日は三川からの帰り、7号線上で渋滞に巻き込まれ、1時間半赤川の橋の上で立ち往生しました。
まあ待っていれば進むだろうと思っていたのですが、結局諦めてUターンして戻り、西側から酒田市内に入りなんとか帰りました。途中ホワイトアウトもあり、3時間かけて帰宅。
冬道は大変です。
さて、ウィンザー・イングリッシュ・スクールでは、人数が集まれば、春から新小学1、2年生クラスをスタートしたいと思っています。
体験レッスンの日時は3月頃に案内させていただきますが、だいたい4月下旬に実施予定で、
レッスンのスタートはゴールデンウィーク明けになります。
興味のある方は今から電話、メール、ラインなどでご連絡ください。
まだまだ先の話ですが、今からご連絡いただけるとほかのクラスとの調整もできて大変助かります。
曜日と時間はまだ調整中ですので、お申し込みの際、都合の悪い曜日を教えていただけたらと思います。
時間帯は、午後4:00〜6:30の間くらいを考えていて、60分のレッスンです。
イギリス出身の講師が英会話のレッスンをしますが、このブログを書いている雑用係が小学生クラスでお手伝いしています。
講師は日本語も大丈夫ですが、雑用係がいることで子供たちはより安心してレッスンを受けることができるようです。
副教材もたくさん揃えていて、子供達が飽きないようにように工夫しています。
探して揃えたもの、手作りのもの、いろいろで楽しいですよ。
メール: windsorschool@mac.com
電話 : 24-0399
ライン:

教室のHPはこちら
http://windsorschool.biz/
スポンサーサイト