fc2ブログ

学校給食

こんにちは。秋田県由利本荘市にある英会話スクール、ウィンザーイングッリッシュスクールの雑用係です。

ウィンザー・イングッリッシュ・スクールの講師は大人向けのクラスではテキストを使わず、講師が自ら毎回作っています。
理由はテキストの話題は「古いから」とのこと。
英語を学びながら、新しい話題、ニュースも取り入れる事ができて私も習いたいなあ、といつもうらやましく思います。
そのまめさには本当に感心しますが、本人楽しんでやっているようです。
最近イギリスで話題になっているブログを教材に使っていました。
そのブログ、スコットランドに住む9歳の女の子が自分の学校給食を毎回写真におさめ紹介すると言うもの。
あまりにひどい(給食のクオリティが)内容に学校側がブログを禁止したらしいのですが、
そんな学校を非難する声があまりに多く、再開となったのだそうです。
世界の子供たちから寄せられた、「自分のとこの給食」写真も載せています。
日本のものもありました。

http://neverseconds.blogspot.jp/

毎回の給食を下記のようにランク付けしています。
Food-o-meter- Out of 10 a rank of how great my lunch was!
Mouthfuls- How else can we judge portion size!
Courses- Starter/main or main/dessert
Health Rating- Out of 10, can healthy foods top the food-o-meter?
Price- Currently £2 I think, its all done on a cashless catering card
Pieces of hair- It wont happen, will it?

£2(2ポンド)は今日のレートで、約250円。
入っていた髪の毛の数、とか笑えます。


「NeverSeconds」というのがこのブログのタイトル。
感動したのが、新聞社などから写真の使用や取材などを受けた時にもらったお金を世界の給食を食べる事のできない子供たちのために寄付している事。

最近は質がかなり向上しているようですが、我が家の娘に見せたところ、
「うわ〜」と驚いていました。
たとえば、5月31日のもの。

私の感覚ではなんだこりゃ、な感じですが、10点中9点と言っているので、
気に入っているようです。
Food-o-meter- 9/10
Mouthfuls- 33, I took a pad and my pen ran out but I remembered!
Courses- main/dessert
Health Rating- 6/10
Price- £2
Pieces of hair- 0

教室のHPはこちら
http://windsorschool.biz/








スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

positivelearner

Author:positivelearner
秋田県南西部にある由利本荘市で英会話スクールの雑用を担当しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR