若い頃まだ日本に来る前、バンドを組んでボーカルをやっていて、サイモンアンドガーファンクルが歌った Parsley, Sage, Rosemary and Thyme はベニシアさんが歌ってデビューするはずだった!? というのですが、冗談だったのか本当だったのか・・・。 Are you going to Scarborough Fair? Parsley, sage, rosemary & thyme Remember me to one who lives there she once was a true love of mine. もともとイギリスの「Scarborough Fair」という伝統的民謡で、サイモンアンドガーファンクルが歌って映画「卒業」の挿入歌として使われ有名になった曲です。 恋人に捨てられてしまった若い男の人の歌です。 歌のプレゼント、と言って歌ってくれ、なかなかいい声で上手でした。 歌のリンクです http://www.youtube.com/watch?v=WB8yAoVuLko ベニシアの言葉の宝箱という本を読んで知ったのですが、番組タイトルの「猫のしっぽカエルの手」、 英語では、bristle grass and maple leaves 猫じゃらしとかえでの葉っぱ!! なるほど、でした。(知らないの私だけだったかもしれませんが)