fc2ブログ

クリスマス

こんにちは。秋田県由利本荘市にある英会話スクール、ウィンザーイングッリッシュスクールの雑用係です。

先週のウィンザーのクリスマス会は無事終了しました。
ビデオを使って順番を再現したり、じゃんけんでカードを集めたり、ジェスチャーゲーム、パズル、ビンゴなどなど、準備は大変ですが、楽しい会となりました。

レッスンの中でやるゲームも講師の色々なアイデアに感心しますが、この会でもその才能が発揮されました。(褒めすぎ?クリスマスだしいいことにしましょう)
この商品じゃいや、と言う声がなるべく出ないよう、、、(過去の反省から)選ぶのにも細心の注意が必要で、、、それでも優しい子供達、やったー!!と喜んでくれたりうれしかったです。
xmas_2019_jfish2.jpeg


明日はクリスマスですが、皆さんのところにはサンタさん、来るでしょうか。
雑用係は先日地元小学校に読み聞かせに行ってきて、「サンタさんへのてがみ」と言う絵本を読みました。
小学校3年生です。
最後に担任の先生が子供達に「サンタさんがいると思う人』ときいてくれました。
7割くらいの子供達が「はいはい!!」
と元気に手をあげていました。
2人の子供が実際に見たそうです。
明日の朝、楽しみですね!!

我が家の娘が面白い動画を送ってくれました。

I Tried Giving My Daughter The Worst Xmas Gift Ever & I Didn’t Expect This Reaction 😢

最悪のプレゼントを娘にあげようと思ったら意外なリアクション。と言う動画です。
あまりに可愛いので、ここにリンク貼ります。
こちら

教室のHPはこちら
http://windsorschool.biz/
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

クリスマスパーティーの写真、子供たちが楽しんでいるのが伝わってきますね。いいなあ。
ぼくも、サンタさんには毎年手紙を書いています。
ことしは、マフラーをお願いしました!
ふわふわのマフラー、届くかなあ。

Re: No title

> クリスマスパーティーの写真、子供たちが楽しんでいるのが伝わってきますね。いいなあ。
> ぼくも、サンタさんには毎年手紙を書いています。
> ことしは、マフラーをお願いしました!
> ふわふわのマフラー、届くかなあ。
我が家の子供達も小さい時手紙を書いていました。
マフラー、もらえるといいですね!
それとも、もうもらえたかな?

ほうき??
プロフィール

positivelearner

Author:positivelearner
秋田県南西部にある由利本荘市で英会話スクールの雑用を担当しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR